コラム

発売当時は日本車最高価格だった「レクサスLS」新型の一番の特徴はドアトリム

2007年に発売した当時はLS600hLが1,300万円とリヤセパレートシート仕様が1,510万円で、日本車として最高価格でした。(その後同じレクサスのLFAの3,750万円が越えますが…普段使う車としての最高価格としてはLS600hLが感覚として妥当な気がします…)まずLSをハイブリッド化したこと、LEDヘッドランプを採用したこと、4輪駆動だったことなどが価格がアップしたことに繋がりました。今となってはLEDランプは当たり前のものですが、当時はまだ車に使われ始めたところで値段も高いものでした。

ハイブリッドの仕組み


ハイブリッドそのものは基本的にプリウスと同じです。しかしプリウスは前輪駆動でLSは4輪駆動という決定的な違いがあり、4輪でも滑らかで効率よくエネルギーを回せるかが課題となりました。モーターとジェネレーター、動力分割機構で組み合わされたトランスミッションは2段変速式リダクション機構が付いています。これはジェネレーターの回転を自由自在に変え、ギヤ比を無段階でコントロールすることができます。つまり無段変速機の役割を果たしており、スムーズな走りに貢献しています。2段変速式リダクション機構のもう一つの機能として、発進時や遅い速度からの加速はローギヤにすることで素早い加速を可能とし、既に高速であればハイギヤを使用したら効率的にエネルギー回生を保つようになりました。ちなみにバッテリーは小型化しリヤシートの後ろにあり邪魔にならず、リヤクーラーの冷気と車内の空気を使うことで冷却の効率をアップさせました。
参考:レクサスの買取専門ページです

効率的でありながら、パワーあふれる走り


しかしこれだけ効率的と言われると、燃費は良いかもしれないけど走りは普通じゃないの…?と思いそうですが、ちゃんと走りもレクサスとしてお墨付きです。LS500hはLCと同じV型6気筒3,500ccの8GR-FXSが選ばれました。ハイブリッドシステムに変速機構を直列に配置したマルチステージハイブリッドシステムという仕組みが採用されています。これはエンジン回転数を広範囲で使用できるようにし、10段変速制御を組み合わせています。これにより滑らかで高速道路などでも安定感のあるリズムで走れるようになっています。システム最高出力は359PS(264kW)で数値的にもしっかりパワーがあるのが分かります。さらに重さも2tを越えていますが、重たさを感じさせずすいすいと走ります。
また元々LS自体ガソリン車でも静かな方ですが、ハイブリッド車はさらに静かさに磨きがかかっています。そのためスピード感が感じにくくなっており、高速道路などでのスピード出し過ぎに注意です。

最新型の特徴


最新型は2017年のデトロイトモーターショーで発表され、同年の10月から販売が開始されました。エクステリアとしてはLCと同じくGlobal Arcitecture-Luxuryプラットフォームが取り入れられ、車高も先代より5mm低くし、全長を145mmを長くすることでスポーティーさを表現し、大径タイヤを採用することで高級車らしい存在感がさらに増しました。「何にも似ていない車」というのがテーマとして掲げられており、滑らかで大胆で今まで見たことのないような線を表現し、一般的なクーペとはっきり区別化を図るため6ライトキャビンデザインが選ばれました。これは要は横から見た時にガラスが右左で3枚ずつ、合計6枚配置されているスタイルのことで、窓のラインがシャープで後ろに向かって細くなっているのが印象的です。さらにドアフレームとガラスの段差をなくすことで、まとまりを感じさせつつどっしりとした雰囲気を漂わせています。ボディカラーにはソニックアゲートとマンガンラスターの2色が新たに追加されました。
新型のLSは日本らしさを重視することでドイツや海外の強豪高級車ブランドとの差別化を狙っています。他の高級車ブランドと同じようなものを作っては意味がない、というレクサスの意志と日本にある技術をうまく生かしていく方向でインテリアの構想は練られました。一番の特徴はドアトリムだと思います。ぱっと見てあの柄か!って気付けるかは分かりませんが、これは切子ガラスの柄です。旭硝子株式会社がガラス成型技術や金型設計技術に、日本にある精密加工や特殊研磨技術を取り入れ量産でもこのような独特な柄を生産できる技術を確立させました。日本では好みは大きく分かれているようですが、LSのオリジナリティという点では非常に大きく貢献しており、私は他にないもの求めるタイプなのでこれは十分ありですし、人に乗ってもらうときにやはり驚いてもらえそうだと思います。レクサスの特徴でもあるフロントグリルもかなりこだわっています。こちらも光りの当たる角度を研究し、いかにかっこよく存在感を見せつけられるかと日本人らしく根気強く開発されました。長さや、幅、角度など様々なパターンを考えられ、新型のLSのフロントグリルが作り出されました。もちろんフロントグリルの本来の役割である空気の通り道としての機能も果たすよう、デザインも譲らず意趣溢れるLSの顔ができました。そもそもこのレクサスのフロントグリルですが、一見レクサスモデル全部が同じに見えるのですが、実は全てのモデルごとにきちんと設計されており同じものは一つとしてありません。レクサスは一つ一つのモデルに合ったフロントグリルをきちんと設計されています。
安全面では先代まで前方監視カメラが単眼カメラでしたが、新型からステレオカメラに変更されました。先代までは歩行者とぶつかりそうになった時、ブレーキ制御により回避できるというシステムでしたが、ステレオカメラでさらに歩行者の位置など細かく検知できることでステアリング制御も加わり、歩行者の回避とさらにスペース的にもどれだけ回避できるのかという部分まで検出できるようになりました。ちなみにLexus Safety System+では旧来のセンサーが使われており、今回のLSではそれをやめて新しいステレオカメラに変更されました。

レクサスLSのおすすめポイントまとめ

LSのハイブリッド車が登場してから10年が経ち、レクサスのハイブリッド車の中でも様々な性能で名を残しているモデルだと思います。レクサスの北米での参入に一躍買ったLSの中でもハイブリッドの果たしていく役割は今後も大きいでしょう。色々な機能を取り入れていくことに非常に意欲的でありレクサスの中でも代表的なモデルがあるが故に、厳しい目で見られ時にはマイナス意見などが見られたりもしますが、それだけ人々から常に大きく期待されているモデルだという証でもあるような気がします。
[ライター/A. Oku]

車の売却・査定は買取専門店にお任せください

創業20年以上の買取専門店だから、お車のセールスポイントを熟知!細かな装備やカスタム内容もしっかり高額査定が可能です。お車の買取相場をリアルタイムで把握しているので適正価格で買取させていただきます。

愛車の相場と査定の
お申し込みはこちら!

3代目プリウスの派生モデルとして生まれた7人乗り車、トヨタ プリウスα(アルファ)でのオススメ仕様とは前のページ

スズキのコンパクトSUV「エスクード」の魅力と、装着すべきオプション装備とは次のページ

この記事を書いた人
ユーズトカーラボ 編集部
ユーズトカーラボ 編集部

ユーズドカーラボマガジンは国内最大級の中古車専門メディアです。自動車ライターによる中古車に関するコラムや、相場などの詳細情報まで網羅しています。

関連記事

  1. コラム

    自分自身の価値観を信じる。自由を愛する方にぴったりの硬派なセダン、光岡自動車リューギをご紹介!

    みなさんこんにちは!近年はクルマのモデルチェンジのサイクルが以前にも増…

  2. コラム

    国内復活を遂げたホンダ CR-Vの気になるリセールバリューは?

    トヨタのRAV4とともに、乗用車ベースのクロスオーバーSUVの先駆者と…

  3. コラム

    フィアット500の中古車の名店。ロッソカーズ東京/ROSSO Cars Tokyoを見学

    輸入車の中でも特にフィアット500 (FIAT500)の中古車の販売に…

  4. コラム

    ウッドストックの南青山店と目黒店を見学!

    東京に複数店舗を展開している外車販売のウッドストック南青山店と目黒店を…

  5. コラム

    他のクルマとは一味違った構造!BMW X3のバッテリーについて解説!

    今回はBMW X3のバッテリーについてご紹介いたします。X3のバッテリ…

  6. コラム

    年式別フォルクスワーゲンゴルフの中古車の選び方

    フォルクスワーゲンゴルフは流通量も多く、比較的メンテナンス出来る工場も…

  1. コラム

    室内が広くて使い勝手の良い「三菱 デリカD:3」のおすすめグレードとは?
  2. コラム

    BMW X1には人気のブラックホイールでよりスポーティに!
  3. コラム

    中古でBMWの過走行車を買ったら燃料フィルターを交換しよう
  4. コラム

    伊達軍曹のここだけSUV談義 第2弾。マツダの新世代SUVに乗ってみたいけど乗れ…
  5. コラム

    BMWのランフラットタイヤはX5と相性抜群!その構造を解説
PAGE TOP